脂漏性皮膚炎にはビタミンB2・B6が必要

脂漏性皮膚炎にはビタミンB2・B6が必要|皮脂を抑えるケア

脂漏性皮膚炎にはビタミンB2・B6が必要|皮脂を抑えるケア

脂漏性皮膚炎を抑えるために 体の「内側」からのケアが必要。
そのときに活躍するのが「ビタミン」になります。


どういったビタミンが 脂漏性皮膚炎に必要なのでしょうか。


脂漏性皮膚炎の根本の原因は 頭皮に過剰に皮脂が出てしまって
それがマラセチア菌を生み出し 菌が引き金となってフケや炎症が
起こってしまうという仕組みになります。


ビタミンを使って いかにして皮脂の分泌を抑えていくのか。
それが可能なものを 紹介していきたいと思います。



-PR-




ビタミンB2・B6の働きについて


ビタミンB2


皮膚や各器官の粘膜を正常に保ち 代謝を正常化して過剰皮脂を防ぐ。


そういった役割があるのが「ビタミンB2」成分になります。
これが不足すると皮脂が炎症を起こしやすくなります。


皮膚科に行くとビタミ剤を処方してくれる所もあります。


毎日の食事でも補うことができ 含有量が多い食べ物としては
「豚と牛レバーがダントツ。あとはうなぎやいくら」。



このあたりを意識的に摂取すると良いかもしれません。


ビタミンB6


肌の新陳代謝を良くし 皮脂量の調節に役立つ成分です。


こちらも皮膚科で処方されるケースが多いのですが
食事でも「にんにく・まぐろ・レバーや鶏肉全般」が
含有量が多いので 多めに摂取すると良いでしょう。


ビタミンB群は一般的に 水溶性なのですぐに尿として
体外に排出されてしまいます。



そのために、こまめに補給していくことが求められています。


皮膚科でビタミン剤を処方して 毎食後に服用しつつも、食事でできるだけ ビタミンB群を補う工夫が必要です。


過剰摂取による影響は心配ありません。



〜脂漏性皮膚炎を落ち着けるには、毎日のシャンプーが大事です〜



皮膚科に通ったり、炎症を抑える薬を塗ることも大事ですけど、シャンプーもおろそかにしてはいけません。


毎日使うシャンプーが「合わない」と、いくら薬を塗ってもすぐに再発してしまいます。


脂漏性皮膚炎の定番は「コラージュフルフルシャンプー」ですが、人によっては洗浄力が強すぎて余計に皮脂がでます。


もともとは「皮脂を好物にする"菌"を殺菌する」ものですが、洗浄力が強いと逆に「皮脂過剰」になるからです。


いくらケアしても、再発を繰り返してしまう場合、「アミノ酸シャンプー」を使ってみるのも一つです。


菌を抑えるのではなく、菌の好物である「皮脂」を抑えてケアするので、根本から脂漏性皮膚炎のケアができます。


アミノ酸シャンプーといってもピンからキリなので、ちゃんとしたものを選ぶことが大前提です。






〜脂漏性皮膚炎で、抜け毛が気になる方へ〜


頭皮が荒れて、抜け毛も増えているなら・・頭皮の炎症が進んでいます。


ふけやかゆみ・湿疹といった症状で頭皮が荒れますが、「抜け毛」ですと毛根まで炎症が広がっています。


抜けた毛はいつかは生えてきます。ただ、髪にはヘアサイクルという周期があるので、一旦乱れると改善するのに時間がかかります。


抜けた毛は、早めにケアをしておくことが大事です。将来の薄毛予防のためにも、できることをしっかりやっておいた方が良いです。






しゃんラボ


フケを無くすシャンプー フケの悩みQ&A 湿疹・かゆみの悩みQ&A 脂漏性皮膚炎の原因