ダメージケアによいシャンプーは?髪が痛む本当の原因を知ろう

ダメージケアによいシャンプーは?髪が痛む本当の原因を知ろう

ダメージケアによいシャンプーは?髪が痛む本当の原因を知ろう

髪が痛んでパサパサ・・どんなシャンプーを使えばよいのだろう。

 

 

カラーを入れたり、ヘアアイロンで巻紙にしたりストレートにしたり。

 

 

髪には良くないな・・と思っていても、おしゃれのためにやりますよね。

 

 

で、気が付いたら毛先はパサパサ、癖がついて全然まとまらない・・

 

 

こんな状態になってしまいませんか?

 

 

まとまらないから、ヘアアイロンや縮毛をやって、さらに髪が痛むという無限ループ。

 

 

髪のセットで鏡にむかうたび、ウンザリしますよね・・

 

 

市販シャンプーで、ダメージケアというものを試しても私にはサッパリでした。

 

 

「どうやったら、ダメージをなくして元の髪に戻せるんだろう」

 

 

そう思って、髪とシャンプーについて調べまくりました。そこでわかったことがあります。

 

 

「ダメージケアというのを、勘違いしていた」

 

 

きっと私とおんなじように、傷んだ髪について勘違いされている方もいると思うんです。

 

 

「だから、いろいろシャンプーを変えてもダメだったんだ」

 

 

どういうことなのか、くわしくお話ししていきますね。

 

 

ダメージヘアって、どういう状態?

 

そもそも、ダメージを受けているのは、どういう状態なんでしょう?

 

 

「髪のキューティクル」がはがれている状態なんですね。

 

 

キューティクルって言葉、よく耳にすると思います。なんとなくイメージがあるかもしれません。

 

 

キューティクルは、髪の外側にあって水分を守るためにあるもの。

 

 

ちょうど、瓦屋根のようにずらーっと並んでいるんですね。毛先から根元まで。

 

 

ダメージを受けて、その瓦のいくつかがペロンとはがれている状態なんです。

 

 

はがれたところから、水分や髪の中のたんぱく質が抜けて「パサパサ」になる。

 

 

髪の内部がスカスカ空洞になるので、髪自体にコシがなくてうねりやすくなるのです。

 

 

じゃあ、何がダメージの原因になっているのか?というところなんですが・・

 

 

ここに、一つの"勘違い"があったのです。

 

 

ダメージを受ける、本当の原因

 

「いや、アイロンやカラーとかパーマでしょ?」

 

 

たしかに、そうなんです。ヘアアイロンの高熱でキューティクルが溶けますし、カラーなどの薬剤でダメージを受けます。

 

 

だったら、髪に悪いアイロンやカラーを一切やめれば一件落着か?というとそうでもない。

 

 

実は。

 

 

市販シャンプーも、キューティクルを壊す原因の一つなのです。

 

 

正確には、シャンプーに使われる「石油系界面活性剤」とよばれる洗浄成分です。

 

 

石油系界面活性剤は、「たんぱく質変性」を引き起こします。なんか、小難しい言葉が出てきましたね。

 

 

要は、髪の毛の性質が変わってしまうこと。元の働きをキープできずに、キューティクルの破壊なども引き起こします。

 

 

(ちなみに、髪の毛はたんぱく質からできています)

 

 

石油系界面活性剤は、台所用の洗剤にも使われているものなんですね。洗浄力は強力、でも原料が安いというメリットも。

 

 

市販シャンプーのほとんどが、石油系界面活性剤を使っています。原料は安く済むし、「洗った感」が出るからなんですね。

 

 

でも、髪にはとっても悪い。

 

 

ダメージヘアができる市販シャンプーって、いくつかあると思うんです。

 

 

エッセンシャル・ラックス・パンテーンあたりが定番ですよね。頭皮ケアの成分が豊富に入っていますが・・

 

 

〜市販の主要なダメージケアシャンプー〜
●エッセンシャル キューティクルケアシャンプー・・ラウレス硫酸アンモニウム・ラウレス硫酸Na
●ラックス スーパーダメージリペア シャンプー・・ラウレス硫酸Na
●パンテーン エクストラダメージケアシャンプー・・ラウレス硫酸アンモニウム

 

 

石油系界面活性剤は、「ラウリル〜 ラウレス〜」という成分を配合しているのがそうです。

 

 

3つとも、しっかりシャンプーに入っていますね・・

 

 

ダメージ補修成分がどうのこうの・・という以前のレベルです。使ってはダメなレベル。

 

 

もちろん、一般的な市販シャンプーもほとんどがこのたぐいのものですからね。

 

 

間違っても、頭皮のダメージをケアするために、上の3つのシャンプーは使ってはいけませんよ。

 

 

ヘアアイロンやカラー以外に、市販シャンプーがダメージの原因

 

 

ダメージケアに、良いシャンプーはどれ?

 

「石油系界面活性剤が入っていないシャンプー」が、大前提です。

 

 

あとはシリコンあたりも気になるかもしれません。私もシリコンは良くないと思っていたのですが・・

 

 

シリコンは、髪には直接ダメージを与えません。むしろ、髪をコーティングするので、ダメージから守ってくれます。

 

 

ただ、地肌に残ると頭皮が荒れる可能性があります。なので、シリコン入りは避けた方が良いかもしれませんね。

 

 

シリコンの代わりに、髪をコーティングする成分が入っているシャンプーが望ましいです。

 

 

一般的には、植物オイルが入ったものが良いです。髪にツヤを出しつつ、表面をコーティングしてくれます。地肌にもやさしいです。

 

 

●石油系界面活性剤が入っていない
●髪をコーティングする成分が入っている
という2つの条件をクリアしたものが、ダメージヘアには良いです。

 

 

ダメージ補修成分が入ったものは?

 

よく市販のシャンプーで、ダメージを補修するっていうものがありますよね。

 

 

ダメージ補修というものは、あてにしない方がいいですよ。

 

 

キューティクルについて調べてみたところ、一度こわれてしまったキューティクルは再生ができません。

 

 

新しい髪に生え変わるまで、治すことはできないんですね。

 

 

だから、ダメージを治すようにうたっている成分でも、科学的な根拠がないのです。

 

 

キューティクルが壊れた部分から、水分が逃げないようにコーティングしてあげること。

 

 

これくらいしか、私たちにはできることがないのです。

 

 

[よく読まれている記事]

 

 

 

 

 

しゃんラボ


フケを無くすシャンプー フケの悩みQ&A 湿疹・かゆみの悩みQ&A 脂漏性皮膚炎の原因